
自費の検査料金
自費の検査料金
※料金は税込みです
※セットでの料金を記載しておりますが、他のセットとの組み合わせで重複した場合などは、重複した分は減額となります。
項目 | 詳細 | 料金 |
---|---|---|
前立腺癌 | PSA | 1,210円 |
肺癌セット | CEA,CYFRA,SCC抗原,NSE,proGRP | 6,710円 |
胃癌・大腸癌・胆道癌セット | CEA,CA19-9 | 2,220円 |
肝細胞癌セット | AFP,PIVKA-Ⅱ | 2,290円 |
膵臓癌セット | DUPAN-2,SPAN-2,CA19-9,CEA | 4,790円 |
悪性リンパ腫 | 可溶性IL-2R | 4,380円 |
乳癌セット | CA15-3,CEA,BCA225 | 3,690円 |
子宮・卵巣癌セット | CEA,CA125,AFP,SCC抗原 | 4,340円 |
腫瘍マーカーが陰性だったとしても、必ずしも癌が否定できるわけではありません。状況に応じて、次にどうするかを医師がご相談をさせていただくことがございます。
項目 | 料金 |
---|---|
HIV抗原・抗体検査 | 1,270円 |
透析について
月水金午前クール、火木土午前クールに対応となりました。
発熱外来について
当院では、インフルエンザ及びコロナの検査を行うことができます。
発熱の有無によらず、感冒症状があり当院受診を希望される患者様は、他の患者様への感染拡大を防ぐために待機方法などを分けておりますので、お手数ですが一度当院に電話でお申し出ください。
実際に来院いただいた時の状況から医師が判断し、隔離解除することもございます。
よろしくお願い申し上げます。
指定医療など
当院は難病指定医のいる難病指定医療機関です。
そのほか、生活保護指定医療機関、指定自立支援医療機関(更生医療、育成医療)を取得しています。
該当する患者様で、申請・更新書類などお持ちの方はご相談ください。
診察の順番について
基本的に来院順となりますが、患者様の具合の悪さに応じて順番が前後する場合がございます。